別居・離婚 子供の心のケアにおすすめ絵本 5選(保育園・幼稚園・小学校低学年向け)

別居・離婚は、大人でさえ心身ともに本当に大変です。働き手は一人、家事育児も全て一人で行う、先行きが不安で押しつぶされそうな時もあります。ですが大変なのはあなただけではありません。離婚は大人の事情です。子供は忙しく流れる生活の中で、何を思い、何を感じていくのでしょうか。

毎日毎日忙しくてヘトヘトかもしれませんが、少しだけ立ち止まってお子さんとの時間に目を向けてみてはいかがでしょうか。きっとあなた自身の心のケアにもつながると思います。

※別居・離婚 子供の心のケアにおすすめ絵本12選あり

子供の心のケアにおすすめ絵本5選

おかあさんはね

■読み聞かせしながらママが思わず泣いてしまう絵本です。一言一言に愛情が溢れていて、とても優しい気持ちになれます。【おかあさんはね、どこにいても、あなたのことを みまもっているよ。いつまでも、いつまでも、】ママの気持ちが伝わって、子供の自己肯定感が育ちます。あなたは赤ちゃんがうまれたとき、いくつ “ねがいごと” をしましたか?ひとつ? みっつ? それともたくさん? あなたはなにをおねがいしますか?本の最初に書かれています。
あなたはいくつ おねがいしましたか?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おかあさんはね [ エイミー・クラウス・ローゼンタール ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/9/9時点)


いろいろかぞく

■全てひらがなで書かれているので、お子さんが一人でも読めます。タイトル通り『世の中にはいろいろな家族がいる。』を表現した絵本です。おおきなかぞくもいれば、ちいさなかぞくもいる。どんなかぞくもギュってするのがだいすき。その時にお子さんをギュっとするととっても喜びますよ(*^^*)ハグするとリラックスやストレス軽減されると言われており「幸せホルモン」「愛情ホルモン」と呼ばれているオキシトシンが分泌されます。お子さんとたくさんギュっとすれば、あなた自身のオキシトシンも分泌され安心と幸せをたくさん感じられます。オキシトシンとハグについての詳細はこちら→https://kodomo-manabi-labo.net/hug-oxytocin

あしたてんきになあれ

■子猫のみさき(7歳)を中心に、子犬で弟のじゅん、ウサギのママ、クマのパパの4人家族の物語。幸せだった家族、ある日からパパとママのけんかが続き、パパが別で暮らすことになります。最終的に子供達はパパとたまに過ごせるようになります。この本は、家庭裁判所調査官9名が携わっています。全国の家庭裁判所には、心理学・社会学・教育学などの専門家が家庭裁判所調査官として配置されています。【この本を読んだお父さん・お母さんへ】という本文とは別のメッセージが付いています。家庭裁判所調査官からはこんなメッセージがあります→別居・離婚は夫婦にとって一大事です。相手への不満や怒り、喪失感、家庭生活の失敗に落ち込む人もいます。子供にとっても、親の別居や離婚は想像もできない大変な出来事です。そして子供の感じ方は親の感じ方と同じではありません。親は子供にどのように接すればいいのか、4つのポイントがあります。

  1. 親の離婚について子供に伝える
  2. 子供に責任を負わせない
  3. 子供を争いに引きずりこまない
  4. 離婚後の援助(特に別れた親との面会交流)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

あしたてんきになあれ [ 薩摩菜々 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/9/9時点)


あなたがだいすき

■子供のことが大好き、大切な存在だと伝えることができる絵本です。離婚した親をもつ子供の自己肯定感は低いと一般的に言われがちですが、ハグして愛情をたっぷり注いでいけば、そんな事はありません。両親が揃っていても自己肯定感が低い人はたくさんいます。大切なのは『どんなあなたでも いつも大好きだよ』としっかりとお子さんに伝えることです。大丈夫です。お子さんはしっかりと育ちます!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料【中古】あなたがだいすき
価格:1460円(税込、送料無料) (2021/9/9時点)


かみさまからのおくりもの

■あかちゃんがうまれるとき かみさまは ひとりひとりのあかちゃんに おくりものをくださいます。かみさまからのおくりものは てんしがはこんでくるのです。そうして物語ははじまります。5人の赤ちゃんがうまれて、てんしがプレゼントをおくります。それぞれ個性があることに気が付ける絵本です。古い本ですが、いつの時代も変わらず優しい気持ちになれる絵本です。あなたのお子さんは、あなたは、どんなプレゼントをもらいましたか?


最後に

人生の大きな変化である別居や離婚。色々な事を経験してきた大人でさえも、相当な精神的負担があります。ましてや子供への影響は…きっと大人の比ではないくらい大変で、自分ではどうすることもできないことに混乱すると思います。月齢にあわせて少しずつ、家庭の状態をお話しできる環境を作っていけるといいですよね。周囲の人に助けてもらう(あなたは一人で頑張り過ぎない)、絵本を使ったり出来る範囲で工夫し、あなたとお子さんがこれからの毎日がより良く豊かになるように!私も子育て真っ最中、毎日大変ですが一緒に頑張りましょう!

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました