2022年7月2日未明よりKDDI(au)回線で大規模な通信障害発生
KDDI(au)は7月2日未明から発生している大規模な通信障害について、7月4日午前7時現在の状況としてインターネットの利用などデータ通信は「全国的におおむね回復している」と発表した。復旧作業は3日夕に終えたが、サービスの本格再開が可能だと確認できるまでは通信量を制限しており、音声通話はつながりにくい状況が続いている。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6431448 Yahooニュースより引用
我が家のau回線は復旧完了(2022年7月4日)。ちなみに家WiFiはソフトバンク回線、スマホはau回線のUQモバイルを使っており、家にいればソフトバンク回線のWiFiで通話はラインを使い、データ通信はソフトバンク回線で何ら問題はありませんでした。障害当日はWiFi切れる場所に行って検証してみたら、やはり通話やデータ通信全てダメな状況でした。
WiFi別会社で被害軽減
通常、ほとんどの方は家WiFiとスマホは同じ会社にしていると思います。その方がメリットも大きいし割引や設定の手間も少なくて済む。我が家はここ数年で通信会社をdocomo→ワイモバイル(ソフトバンク系列)→UQ(au系列)へとコロコロ変えた結果、現状スマホはUQモバイルで家WiFiはワイモバイルを引きずりソフトバンク回線になっています。通信会社を別にすると費用がかさむイメージですが、月額料金もそれほど高くはありません。
(スマホ代au)1,800円 + (WiFi代ソフトバンク)5,800円=約7,600円
※月額料金は約7,600円
最後に
今回のような通信障害は、規模の程度はあれどどんな会社でも起こりうる問題かなとも思います。複数スマホ端末を持っていない、月々の費用面が心配、固定電話はないので連絡手段を絶たれるのは心配、そんな方はスマホと家WiFiの通信会社を分けておくと被害軽減できるので手段の一つかもしれません。今回、我が家はたまたまですがこんな形で被害軽減できたので、少しでも心配を減らしたい方にはおすすめです。
コメント